もも・ゆり・きく組さん 10月生まれの誕生会!!
2025-10-24
10月21日(火)に10月生まれの誕生会がありました。誕生カードをもらったり、お歌のプレゼントをしてもらったり、先生たちの出し物を見たりしました。出し物はハロウィンにちなんで「大きなかぼちゃ」をやりました。かぼちゃ、魔女、ドラキュラ、オオカミ男の役の先生たちがいて、ナレーターの石川先生の声掛けで曲に合わせて出てきました。ステージに出てくると「うわ~!魔女だ~!」「ドラキュラだ~!!」とみんな大喜びでした!!
今回は誕生児のお友だちも「猫ちゃん」と「こうもりさん」役になって一緒に参加してもらいました。
先生が何の役をしたかは子どもたちに聞いてみてくださいね!!
楽しい会になりました!!
ゆり・きく組さん 芋ほりへ!!
2025-10-16
10日15日(水) ゆり組きく組さんで芋ほりへ行ってきました!
子どもたちはスモックを着て、長靴を履いて準備万端で芋ほりへ!
説明を聞いてから、土の中に埋まってるさつまいもの苗を1人一株掘りました!結構深く、おいもがなかなか抜けず「抜けなーい!」「できなーい!!」と言っている子もいましたが「頑張って!優しく手で掘ってごらん」と言うと、みんな最後まで頑張って掘っていましたよ!頑張った甲斐ありとっても大きなおいもがとれました!
普段なかなかできない体験ができ子どもたちはとっても喜んでいましたよ!
ゆりぐみさん遠足パート②
2025-10-14
ゆりぐみさんマリンピアへ!!パート①
2025-10-14
ゆりぐみさん 本日マリンピアへ遠足に行ってきました!!
「イルカショー見る?」「クラゲいるかな~?」「お弁当たべたいね~」とウキウキしながら出発していましたよ!
着いてからはトドやおさかなを見たり、楽しみにしていたイルカショーを見たりとっても楽しんでいましたよ!
お弁当タイムはみんなニコニコ!!「美味しい~!!」と、みんなが美味しそうに食べていましたよ!準備ありがとうございました。
きくぐみ遠足パート②
2025-10-14
きくぐみさんマリンピアへ!!パート①
2025-10-14
10月10日(金曜日) きくぐみさんが遠足でマリンピアへ行ってきました! バスの中からニコニコ笑顔で元気いっぱいのきくさん。到着後はまず最初に『トド』『アザラシ』のコーナーへ。「ウォー!!」と大きな声を出しているトドにビックリしながらもみんなでじぃーっと見ていましたよ。中に入ってからはマリントンネルをくぐったり、魚やクラゲを見たり、トドのえさやりを見たりもしました。そして1番楽しみにしていたイルカショーは迫力満点!!とっても喜んで見ているこどもたちでした。お昼にはもうお腹がペッコペコ!美味しそうにお弁当を食べていましたよ!準備ありがとうございました。
きく組さんまた一つ思い出が増えたかな?
つぼみ2くみさんマリンピアへパート②
2025-10-07
つぼみ2くみさん遠足でマリンピアへ!!
2025-10-07
バスに乗ってマリンピアへ遠足に行ってきました!!
初めてバスに乗る子もいてちょっぴりドキドキ!!でも中に入るとお魚やたこ・いか・くらげなどがたくさんいたのでみんなとっても嬉しそうでした!!大きなマリントンネルを通った時は「うわぁ~おさかなだ~!!」「大きいエイもいるね~」「サメだ~!!」と、みんな目をキラキラさせて大喜び!!最後にかわいいペンギンも見て大満足の子どもたちでしたよ!
中学生の体験学習がありました!
2025-10-03
体験学習があり、中学生のお兄さんとお姉さんが遊びに来てくれました。
お部屋で一緒に遊んだり、となりの公園に行って虫探しをしたり楽しい時間を過ごしていましたよ!
保育参観パートナー②
2025-10-03
もも・ゆり・きく組さんの保育参観がありました!
2025-10-03
本日 もも・ゆり・きく組さんの保育参観を行いました。お忙しい中、沢山のお家の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
もも組・・・ちょっとだけ体操・親子で貨物列車
ゆり組・・・シャカシャカおにぎり作り
きく組・・・おまつりごっこ
子どもたちはとっても楽しかったようでニコニコ笑顔がたくさん見られましたね!お家の方も楽しんでいただけましたでしょうか?
お家へ帰った際にはお子さんと楽しかったことをお話してみてくださいね!
食育体験パート②
2025-09-30
つぼみ2くみさん 食育体験!!パート①
2025-09-30
つぼみ2組さんが玉ねぎの皮むきにチャレンジ!!
1人ずつにカットされた玉ねぎを配るとクンクンと匂いを嗅いでみたり茶色い皮をペラッとむいたり・・・「なんかくさいな~!!」と、つぶやいたりしながら玉ねぎの皮むきをしていましたよ!
みんなが頑張ってむいた玉ねぎは明日のスープに入れてくれるそうです!きっと美味しいスープができると思います!たのしみです!
ももぐみさんのあき祭り!
2025-09-25
ももぐみさんがお祭りごっこを行いました。
お部屋の中は輪つなぎやちょうちんを飾ってお祭り気分を盛り上げていましたよ!
屋台は「かき氷」「的あて」「輪投げ」「金魚すくい」がありました。子どもたちは気になっている屋台の所へ行って楽しく遊んだりかき氷にシロップをかけてイートインコーナーでみんなで食べていましたよ!「冷たいね~」「美味しいね~!」といいながらお祭りごっこを楽しんでいました!!
お祭りごっこ③
2025-09-19
お祭りごっこ②
2025-09-19
お祭りごっこ大成功!!
2025-09-19
きくぐみさん主催のお祭りごっこが昨日と今日の2日間ありました。きくぐみの子どもたちがいろいろ考え、意見を出し合いお店屋さんを決めていました!「魚釣り」「すいかわり」「かき氷屋さん」「ガラポン」などのお店にはお客さんがたくさん!!みんな楽しそうにお買い物をしたり、ゲームをしたりしていましたよ!参加するとシールを1枚ずつはってもらい「ガラポン」や「すくいやさん」ではおみやげももらえ、みんなとっても喜んでいました!
きくぐみさんいろいろ準備してくれてありがとう!!
とっても楽しかったよ~!!
☆今回はちゅうりっぷ・つぼみ1・2くみさんの様子を載せています。
歯科指導②
2025-09-10
きくぐみさん歯科指導がありました。
2025-09-10
衛生士さんが来られてきく組さんの歯科指導がありました。
人形劇を見ながらお口の中の仕組みや虫歯はどうやってできてしまうのか教えていただきました。その後は歯ブラシの持ち方や歯磨きのやり方を教えてもらいながら実際に歯磨きをしました!みんな持ち方に気を付けてしっかり磨いていましたよ!「6さいきゅう歯」通称「6ちゃん」についてもお話していただきました!生えてきたら奥歯もしっかり磨けるといいですね!
ゆりさんの楽しい思い出!
2025-09-09
少し前にゆりぐみこども会議をしました。
テーマは『夏の思い出』
楽しかった夏のイベント、お祭りの屋台や魚釣り、海水浴やキャンプなどたくさんの思い出が出ました。毎日少しずつ作り、完成!!今日はみんなで遊ぶことができました!わたあめや唐揚げはとってもとっても美味しそうでしたよ!キャンプで使うテント作りではみんなで意見を出しながら作っていたようですよ。ちゃんと中に入ることができていたのでびっくりしました!!
楽しい思い出づくり秋バージョンや冬バージョンもやってほしいですね!今から楽しみです。
火災訓練②
2025-09-08
火災訓練をしました!
2025-09-08
本日消防士さんの方に来ていただき火災の訓練を実施しました!
「近隣より火災です。」と言う放送が入ると先生の話を聞き、ハンカチで口を押えて避難した子どもたち。お遊戯室に避難した後消防士さんから「上手に逃げられました。」「はなまる!!」と褒めていただきましたよ。そして「お・は・し・も」のお話も聞きました。とっても上手に避難できました!
きくぐみさん アルビレックスサッカー教室に参加しました!
2025-09-05
きくぐみさん アルビレックスのサッカー教室に参加しました。
始まる前からとっても楽しみにしていた子どもたち!赤・青・緑・黄色のビブスを身につけ、サッカーボールをもらい足でおさえたりドリブルをしたりシュートをしたり色んな技にチャレンジしていました!!最後は実際に試合を開始!みんな真剣にボールを追いかけて大迫力の試合が開催されました!
子ども達はアルビのお兄さんコーチに色んな事を教わり楽しい時間が過ごせたようです。将来アルビのサッカーチームで活躍する子がいるかな~?楽しみです!!
つぼみ1くみさんがおまつりごっこをしました!
2025-08-28
つぼみ1くみさんたちがおまつりごっこをしていました。
輪投げでは大きな輪っかを投げたり、金魚すくいではお水に入った金魚をすくって遊びを満喫!!
とっても楽しそうに参加していましたよ!
つぼみ2くみさん楽器遊びをしました!
2025-08-04
先日 お遊戯室から「シャンシャンシャンシャン♬」「パンパンパンパン♪」と素敵な音が聞こえてきたのでこっそりのぞいて見ると・・・つぼみ2くみさんが楽器遊びをしていました。初めて見る子もいてみんな興味津々!!持ち方やたたき方を聞いて、曲に合わせて楽しそうに遊んでいましたよ。いつかお家の方にもお披露目できるかな?楽しみにしていてくださいね!
ももぐみさん お部屋で水遊びしたよ!
2025-08-04
なかなかプール遊びが出来ず残念そうにしているももぐみさん・・・今日は先生がプレイルームで『金魚すくい&キラキラすくい』を準備してくれました!!子どもたちはスモックを着て水の入ったたらいのそばに集合!!中には金魚やキラキラの石やスーパーボールがたくさんはいっていましたよ。網と容器を持ちとっても楽しそうにすくっているこどもたちでした!!
きく組さん ボルタリングに挑戦!!
2025-07-31
きく組さんがお遊戯室でボルタリングに挑戦したり、システムブロックで滑り台を作ったり、大繩で遊んだりしていました。
ボルタリングのいちばん上に「チーン!」と鳴るベルを設置!そこを目指して登っていました!!最初はどうやって登ればいいか悩んでいるようすが見られましたが、だんだんとコツをつかみ上まで登れるようになっていきました!何回も挑戦してやる気満々の子どもたち!達成感に満ちあふれていましたよ!
またいろんなことにチャレンジしていってほしいです!!
きくぐみ アルビレックスバスケット教室
2025-07-30
アルビレックスバスケット教室がありました!
初めに準備体操をしてからボールの使い方、ドリブルやシュートのやりかたを聞いてから実際にやってみました!「ドリブル難しい~!」「あっ!シュート入った」「やった~!」とみんなニコニコでとても楽しそうに参加していましたよ!
大きくなったらバスケット選手になるかな~?
楽しみにしています!
ちゅうりっぷさん氷遊びをしたよ!!
2025-07-30
毎日暑い日が続いていますね!なかなか外で水遊びが出来ないちゅうりっぷさんの子どもたちは、お部屋の中で氷遊びをしていました。
冷たい氷に触れると「きゃっ!」と、驚いたりニコッと笑顔になったり、冷たくて「え~ん!」と、泣いちゃったりしていましたよ。
でもこの時期にしかできない遊びが出来て,楽しい体験ができたようでしたよ!
ゆりぐみ アルビバスケット教室
2025-07-23
アルビレックスバスケット教室に参加しました!
楽しみにしていて始まる前からウキウキしているこどもたちでした。コーチが挨拶をすると「よろしくお願いします!」と元気な声が聞けましたよ!
ボールと仲良くなるために体のまわりをクルクル回したり、背中にシューっと転がしたり、段々慣れてくると、ドリブルやシュートに挑戦したりしました。みんなボールと仲良しになって楽しく参加できました!!












































































































































































