幼保連携型認定こども園 みつばち第二こども園幼保連携型認定こども園 みつばち第二こども園

アルバム

ももぐみ 園外保育

2025-03-26

先日 ももぐみさんが 『道の駅あがの』に園外保育に行ってきました!気温が高く暖かい日でしたが思いのほか風が強くてビックリ!

でも、子どもたちはそんな風もへっちゃら!

滑り台をしたり うんていに挑戦したり、面白い形の遊具に大喜びしたり、とっても楽しそうでしたよ!!最後はみんな一緒に広場で「よーいどん!」をしました。

たくさん遊んでみんなにこにこでしたよ!

道の駅あがの 白鳥の遊具に大喜び!
うわ~!グネグネしてる~
滑り台面白かったね!
うんていに挑戦! ちょっとできた~!
みんな一緒にかけっこ!
でこぼこ道でおすましポーズ

お別れ会②

2025-03-19

ゆりさんからは写真フレームのプレゼント
ギューのプレゼント!
みんなで会食!
きくさんの机 お兄さんお姉さんになった気分だね!
みんなで食べると楽しいね!
みんなからのプレゼント! ありがとう~!

きくぐみさんと お別れ会①

2025-03-19

きくぐみさんとのお別れ会がありました!

みんなのパチパチパチパチの手拍子に合わせてきくぐみさんが入場してきました。ステージに上がったきくぐみさんは立派なお兄さんお姉さんになりとってもかっこよかったですよ。

お別れ会では質問に答えたり、プレゼントをもらったり、ちゅうりっぷさんと1くみさんにギューのプレゼントをしたり楽しい会になりました!

きくぐみさん今までたくさん遊んでくれてありがとう!!

小学校へ行っても元気に頑張ってください!



みんな素敵なお兄さんお姉さんになりました!
2くみさんからの質問「好きな給食何ですか?」
ももさんからの質問「好きな遊びはなんですか?」
ゆりさんからの質問「小学校へ行って頑張りたいことはなんですか?」
きくぐみさんありがとう~!
ももさんからはペンダントのプレゼント

ゆりぐみ 園外保育

2025-03-19

ゆりぐみ最後の園外保育はとってもいいお天気に恵まれて元気いっぱい行ってきました!

丸太の大きな遊具を見つけると「うわ~!」と大喜び!


網のところでは「スパイダーマンみた~い!!」と、大はしゃぎ!みんなにこにこで楽しく遊んできましたよ!

網のところでハイチーズ!
丸太の遊具でいっぱい遊ぶぞ~!
ヤッホー!
網の上でゴロゴロ~!
僕たちレルヒさんだよ!

きくぐみ 園外保育

2025-03-18

きくぐみさんが新津の駄菓子屋さんへお買い物に行ってきました!

駄菓子屋さんへ入ると、たくさんのお菓子に目をキラキラさせている子どもたち!!カゴを持ってどれにしようかなぁ~と、とっても楽しそうに選んでいましたよ。中にはお父さんやお母さん 弟や妹ちゃんたちに!と、お土産をかっている子もいましたよ!買い終わったらお会計。レジに並んで自分でお金をはらっていましたよ!

楽しい思い出がまた一つ増えたかな?


ねえね~どれにする~?
たくさんあって迷っちゃうね~!
うわぁ~!いいの見つけたね~!
何買った?楽しかったね!!
ハイチーズ!
みんな楽しかったね~!

きくぐみさん 卒園おめでとう!!

2025-03-15

  きくぐみさん 卒園おめでとうございます!

3月15日(土) 第45回卒園式が行われました。

きくぐみさんの子どもたちは少し緊張ていましたが、担任の先生に名前を呼ばれると「はい!」と、元気な返事をして終了証書をもらっていました。そのあとは、お家の方へのメッセージ。一人一人 自分で考えたメッセージを言っている姿に成長を感じ涙が出てしまいました。園歌を歌ったり、掛け合いの言葉を言ったり心あたたまる、とても素敵な卒園式でした。

 保護者の皆様 長い間ありがとうございました。

謝恩会もありがとうございました。スライドショーとてもかわいかったですね!プレゼントもありがとうございました。

きくぐみのみなさん とっても素敵なお兄さんお姉さんになりましたね!

小学校へ行ってもニコニコ笑顔を忘れずに元気に楽しく過ごしてくださいね。

式の前の子どもたち!ちょっとドキドキ!
思い出の作品の前で記念撮影!
卒園式が始まります!先生の方が緊張してるかな?
園歌 上手に歌えたね!
全員が終了証書を受け取りました!
謝恩会ありがとうございました!

ハンドパン演奏会&体験会

2025-02-17

 ハンドパン奏者のゆずりはさんによる、演奏会&体験会がありました! 子どもたちは初めて見る『ハンドパン』の楽器に興味津々!!「ポンポン」と指先でたたくととっても優しい音が鳴り「うわぁ~!」と喜んで聞いていましたよ!森の中や鳥のさえずりミッキーマウスマーチ、ちゅうりっぷ、メリーさんのひつじの3曲も演奏していただきました。演奏後はきくぐみさんが代表でハンドパン体験会に参加しました!やり方を聞いて、優しくポンポンと鳴らし、音が出るとニコッ!としているきくくみさんでしたよ!とてもきれいな音に私たちの心もほっこりしました!

ハンドパン奏者のゆずりはさんです
ポンポンとたたいたらきれいな音がなりました!
音なるかな~?なんかドキドキするね~
園長先生もそ~っとたたいてみましたよ!
これがハンドパンです!初めて見る楽器だね!

生活発表会のリハーサルがありました!

2025-02-05

もも・ゆり・きくぐみさんの生活発表会のリハーサルがありました! ちょっぴりドキドキしている子どもたちでしたが、他のクラスのお友だちや先生たちの前でみんなはりきって踊ったり、歌ったりしていましたよ!「みんな上手!」とほめてあげるとニコニコの子どもたちでした。本番まであと少しですね。楽しみにしていてくださいね。

ゆりぐみさんの「どうぞのいす」
ちゅうりっぷさんも見に来てくれました!
1くみさんはみんな喜んで見ていましたよ!
つぼみ2くみさん真剣に見てました!
ももぐみさん「ねこのピート」
きくぐみさん「きくぐみ大冒険」

ちゅうりっぷ・つぼみ1・2くみさん

2025-01-31

かわいいお友だちが鬼のお面をかぶって記念撮影!!

お部屋でおなかの中の鬼さんを退治したようでみんなにっこにこですね!

ちゅうりっぷさんハイチーズ!かわいい~!
つぼみ1くみさん鬼のお面上手に作れたね!
つぼみ2くみさん 豆まきしておなかの中の鬼さんやっつけたよ!

豆まきをしました!(もも・ゆり・きくぐみさん)

2025-01-31

今年は2月2日が節分です。こども園では今日、みんなで豆まきをしました!

自分で作った鬼のお面をかぶって、おなかの中にいる「泣き虫鬼」や「いやいや鬼」などを豆を投げてやっつけましたよ!

お家でも豆まきするかな?

鬼のお面をかぶって悪い鬼たちをやっつけて福の神がくるといいですね!

節分の紙芝居をみんなで見ました
みんなのお面カッコイイ!
半分に分かれて豆まき大会!
たくさん投げて鬼さんをやっつけよう~!!
きくぐみさんお面をかぶってます!さて誰だかわかりますか?
じゃ~ん!!

きくぐみさん 中野山小学校へ見学に行きました!

2025-01-23

きくぐみさんが中野山小学校へ見学に行ってきました!!

クラスの半分位のお友だちが、中野山小学校へ行くそうですが、みんなワクワクしながら行ってきましたよ。最初に校長先生に「おはようございます!」のご挨拶。とっても元気に言えましたよ!

その後、順番に学校の中を見て回りました。お兄さんお姉さんが「こんにちは~」と挨拶してくれたり「タッチ~!」と手を合わせてくれたり、恥ずかしがりながらもニコニコの子どもたちでした! 4月にはもう小学生のきくぐみさん。みんな楽しみにしてしているようでした!


学校の玄関はこんな感じです
校長先生にご挨拶。上手に言えました!
「教室の中どうなってる?」「お勉強してるね!」
体育館です「うわ~!ボールしてる~」「見えた~!」
学校の廊下です  「長いね~」
6年生のお兄さんが面白いことをしてくれました!みんなニコニコ!

先生たちのお勉強会

2025-01-07

明けましておめでとうございます。

新しい年に変わりましたが子どもたちは元気いっぱいです!

風邪などひかずに今年もたくさん遊んだり ご飯を食べたり・・・

みんなで楽しく過ごしていけるようにしたいと思っております。

今年もよろしくお願いいたします。

さて、先日12月27日(金)職員会議がありました。

先生たちは研修会を行い「子どもの主体性」について話し合っていましたよ。先生たちからいろいろな意見が出ていましたよ!

先生たちの表情に注目です!


発表をしています!ちょっとだけドキドキ!
グループごとに話し合います
付箋を使い 意見をまとめていますよ
まとめた後にまた発表しました!
みんな真剣ですね!
終わったら笑顔!!

こども園はピッカピカ!!

2024-12-27

きくぐみさんが年末の大掃除をしてくれました!

お部屋はもちろん、お遊戯室、ステージ、階段、プレイルーム、廊下などいろいろなところをお掃除していましたよ!

あちこちピッカピカになり、心もほっこりしました!

きくぐみさんありがとう~! 


手慣れた手つきで階段拭き!上手!!
廊下もピカピカになりました!
ステージもお掃除するよ~
使った雑巾は洗わなくちゃ!
雑巾レース!「よーいどん!」「楽しい~」
階段ピカピカになったね!

朝会に参加しました!

2024-12-27

今年も残すところあと少しとなりましたね!

今日はみんなで集まって、加藤先生からお休み中のお約束やお正月の挨拶などのお話を聞きました。

長いお休みになりますがお休み明けも元気に登園してくださいね!

保護者の皆様にはいろいろご協力していただきありがとうございました。よいお年をお迎えください。

さあ~これから朝会に参加するよ!
朝の歌 上手になったね!
「おはようございます!」元気いっぱいでした!
加藤先生からのお話
ちゅうりっぷさんも参加しました。

玄関にサンタさん!!

2024-12-25

メリークリスマス!!

今日はクリスマスですね!お家ではパーティーをするのかな?それとももう終わりましたか?子どもたちは「サンタさんからプレゼントもらったよ!」と嬉しそうにお話してくれましたよ。

こども園では毎年恒例 早番の先生がサンタさんの格好で玄関に立ちます。「あ~サンタさんだ~!」と、ニコニコの子どもたちでしたよ!

サンタさん・トナカイさんでーす!
「おはようございます!」サンタさんから朝のご挨拶
「ねぇねぇサンタさーん」「なになに?おはよう!」
ちびっ子サンタさんとトナカイさんも一緒にハイチーズ!

クリスマス会③ 

2024-12-20

「ねぇねぇ~サンタさんどこにいるかな~?」
きくぐみさんのお部屋の装飾です!みんなの作ったリースがとってもステキですね!

クリスマス会②

2024-12-20

サンタさんからプレゼントもらった~うれしい~!
ちゅうりっぷさんにプレゼント
つぼみ1くみさんにもプレゼントが届いたよ!
もも・ゆり・きくぐみさんにも届きましたよ!
「うわ~プレゼントだ~!」
「やった~!」「プレゼント何かな~?」

2024 クリスマス会①

2024-12-20

みつばち第二こども園にサンタさんとトナカイさんが遊びに来てくれました。シャンシャンシャンシャン・・・と鈴の音が聞こえてくると「あっ!サンタさんとトナカイさんだ~」とこどもたちは、みんな目をキラキラさせていましたよ!

クリスマス会では歌を歌ったり、サンタさんに質問をしたり、パネルシアターを見たりしましたよ!最後にはサンタさんとトナカイさんと一緒に記念撮影。みんなニコニコでした。

お昼寝中にはサンタさんがこっそり登場!みんなにそーっとプレゼントを置いていってくれました。起きたこどもたちは・・・ビックリ!!みんな嬉しそうにしていましたよ!

帰ったらクリスマス会のお話しをぜひ聞いてみてくださいね!



サンタさんとトナカイさん登場!
みんなでサンタさんに質問したよ!「好きな色はなんですか?」
パネルシアターを見たよ!
給食はもも・ゆり・きくぐみさんみんなで食べたよ!
今日のメニューはビビンバでした!
みんなで食べるとおいしぃ~!

きくぐみさんワクワクヒルズ パート②

2024-12-19

ボールプールにもぐっちゃった!
コロコロ~!!「うわ~!」
「どこいくの~?」「ちょっとそこまでお買い物!」

きくぐみさんワクワクヒルズに行ってきました!!パート①

2024-12-19

きくぐみさんがワクワクヒルズに園外保育に行ってきました!!

到着すると嬉しくてウキウキの子どもたち!

ボールプールに目をキラキラさせ、おままごとでパーティーをしたり、丸いタイヤの中に入ってコロコロ転がったり思いっきり楽しんできました!

そんな楽しんでいる様子をみなさんゆっくりご覧になってください!

みんなニコニコ!ハイチーズ!
ボールプールっておもしろーい!
ジャンプ!ジャンプ!
せーのーで!ぽーーーん!!
さぁ~パーティーがはじまるよ~!
イェーイ!!

楽しかった園外保育④~ゆりぐみ~

2024-12-19

「なに読んでるの?」「ぼくは恐竜の本だよ」
マグネットでツリーを飾ったよ!
お~!!クルクル回ってる~
おーい!僕たち見える~?

楽しかった園外保育③ ~ゆりぐみ~

2024-12-19

ポインセチアとツリーの前でハイチーズ!
「はい!もしもし~」
みんなで一緒におままごとしたよ~
「このつみきさぁ~キラキラしてるよね~」「うん!そうだね~きれいだね~」
次はぼくが滑るぞー!!

楽しかった園外保育②~ももぐみ~

2024-12-19

おままごとで遊んだよ!
積み木でお城作れたよ!ステキ!!

楽しかった園外保育① ~ももぐみ~

2024-12-19

昨日 ももぐみさんと、ゆりぐみさんが食育花育センターと子ども創造センターに園外保育に行ってきました。バスに乗ってのお出かけでウキウキワクワクな子どもたち!

着いてからはピンクや赤のお花たちとステキなクリスマスツリーがお出迎えしてくれてみんな「わぁ~きれ~い!」とニッコリ。

創造センターではおままごとやお人形、積み木であそんだり、トンネルをくぐったり、滑り台をしたり一人一人好きなものを見つけ楽しく遊んできましたよ!





お花がとってもきれいだったよ!
遊ぶ前にお約束を聞きました!
これね~クルクル回るよ~!
積み木楽しかったね!
木の車に乗ってイェーイ!
みんなではいチーズ!

ゆり・きくぐみさんの保護者保育体験パート2

2024-12-17

お家の方と鬼ごっこ!
さぁ~捕まえちゃうよ~
ゆりさん・きくぐみさんにも「ママ先生が来てくれました」
一緒に「貨物列車」のじゃんけんゲームをしました!
お家の人と一緒にご飯!
「今日はお魚だね!」「うん!美味しいね~」

園長先生からのプレゼント!

2024-12-17

園長先生からプレゼントが届きました!

システムブロックというフワフワしたスポンジの積み木です!

三角・階段・丸などいろいろな形があり子どもたちはどうしようかな~と考えながら積み木を組み合わせていましたよ!

きくぐみさんは「SASUKE」の真似をしながら楽しむ姿も!!

子どもの想像力はすごいな~とびっくりしました!

園長先生ありがとうございました! 大事に使います!

クリスマスパーティー②

2024-12-17

クリスマスツリーに飾りをつけてます!
クリスマスカードを持って記念撮影!
プレゼントのキャンディーどれにしようかな~

イングリッシュのクリスマスパーティー(ゆり・きくぐみ)①

2024-12-16

ゆり・きくぐみさんのイングリッシュのクリスマスパーティーがありました!

英語で歌を歌ったり、ゲームをしたり楽しく参加していましたよ!

最後にキャンディーのプレゼントをもらい、みんなで見せ合いっこをしたりしている子どもたちでした!

ゆりぐみさんお面をかぶって参加したよ
みんなニコニコで~す!
ゆりぐみさんハイチーズ!
キャンディーのプレゼントもらったよ!
きくぐみさんたのしそ~!!
ジェスチャーゲーム!

12月の誕生会(ちゅうりっぷ・つぼみ1・2くみさん)

2024-12-12

12月の誕生会がありました。

今日はちゅうりっぷ・つぼみ1・2くみさんの様子を写真で撮って見ました!誕生児は3人(1人お休み)ちょっぴりドキドキしながらステージに上がっていましたよ!

「ハッピーバースデー」のお歌やカードのプレゼントをもらったり、最後には先生からのプレゼント!ミニコンサートがありました。

ウクレレに合わせて「はたらくくるま」をみんなで一緒にうたいとっても盛り上がりましたよ!

とってもニコニコで参加していましたよ!

さあ~これからお誕生会だよ~
先生と一緒に入場しま~す!
お名前や、何歳ですか?の質問を聞いてみました!
佐々木先生のウクレレショウ~
はたらくくるまのお歌みんな上手でしたよ!
みんなノリノリで聞いていたね!

ゆりぐみさんチューリップの球根を植えました!

2024-12-10

プランターにチューリップの球根を植えました。

何色の球根がいいかなぁ~と好きな色を2つ選んで植えました!

植えた後は土をかけ「チューリップさんお布団かけてあげるね」と声をかけているこどもたちでしたよ。

春になったらかわいい、いろんな色のチューリップが咲くと思います! 楽しみにしていてください!

「私は~球根 赤にする~」「いいね~私はピンクにする~!」
土の中に球根を入れました!
「たくさん土をかけてね~」「は~い!たくさんかけるとあったかいよね」
「どっちむきに入れるかわかるかな~?とんがっている方が上だよ!」
「かわいいチューリップが咲きますように!」